いよいよ、高校1年生の滋賀合宿の日を迎えました。天気もよく、2泊3日の合宿を有意義に、楽しく過ごすことができそうです。
8:45に学校で集合、玉造大聖堂から滋賀に向けて出発です。


最初の活動場所、長浜に到着しました。ここでは、昼食をグループごとに食べ、サンドブラストでグラスを作る体験をしました。


15:30ごろに予定通り宿舎に到着しました。これから3日間よろしくお願いします。開校式を行い、SDGsの講演会、ワークショップを行いました。講師の先生とZoomでやり取りをし、自分事としてSDGsに関してまとめることができました。


18:40からは夕食です。天気も良く、テラスでBBQをしました。お肉や海鮮もおいしかったのですが、野菜が大人気でとてもおいしかったで!
19:45からTeam Buildingを行いました。チームビルディングは簡単な楽しいゲームを通じて、メンバーのコミュニケーションを活発化させ、パフォーマンスを向上させることです。自分の意見をしっかり伝えることも大事ですし、相手の意見をしっかりと聞く姿勢も必要になってきます。
21:00からは駐車場で花火をしました。合宿のいい思い出となりますように。
明日は、SUP体験とキャンプファイヤーがあります。しっかり元気に楽しんできます。