高校3年生の遠足は、阪急嵐山駅に現地集合・現地解散という形式で行われました。初めての現地集合ということもあり、戸惑う様子も見られ、友だちと待ち合わせて来る生徒が多くいました。
昨年の春の遠足とは異なり、当日は天候にも恵まれ、暑すぎることもなく、さわやかな一日となりました。ゴールデンウィーク中ということで混雑を心配していましたが、観光客の数も予想の範囲内で、安心して散策できました。
生徒たちは、竹林などの自然に触れたり、チェックポイントである天龍寺の庭園に癒されたりと、充実した時間を過ごしました。また、スイーツを楽しむ姿も多く見られ、時間が足りないと感じるほどだったようです。
高校3年生ということで、「最後の○○」という言葉が行事のたびにつきまといますが、そんな一つひとつの行事を大切にし、楽しみながら過ごしていければと思います。











