Back number

2014年度    4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月

7月30日 ひまわり ・ 幼稚園預かり保育


【ひまわり】   【幼稚園預かり保育】  

【ひまわり】

ドン・ボスコ生誕200周年を記念して、ひまわりの種を植えました。それがこんなに大きく育っています。早くひまわりの花を見たいですね。
  



【幼稚園預かり保育】

月曜日から、幼稚園で預かり保育実習体験が行われています。将来、幼稚園の先生や保育士を目指す生徒にとって、園児とのふれあいだけでなく、幼稚園の先生が普段どんなお仕事をしているのかを知ることはとてもいいことだと思います。

  

  

  

TOPへ戻る


7月28日 小学生夏期講習

今日から、中学受験を目指す小学校4年生、5年生、6年生を対象とするJATプログラムの夏期講習がスタートしました(小学校5年生は8月4日から)。
今回は、中学受験でミスをしやすい問題や差がつく問題を中心に、基礎から解法のコツなどについて学びます。
参加した皆さんは、猛暑の中にもかかわらず、2学期の更なる学力アップを目指して、一生懸命頑張っています。

  

TOPへ戻る


7月26日 高2オーストラリア語学研修

高2国際コースのオーストラリア語学研修の様子が現地より届いております。
詳しくは下記のページからご覧ください。

  

オーストラリア語学研修のページへ

TOPへ戻る


7月25日 高2オーストラリア語学研修

高2国際コースのオーストラリア語学研修の様子が現地より届いております。
詳しくは下記のページからご覧ください。

  

オーストラリア語学研修のページへ

TOPへ戻る


7月24日 高2マレーシア・シンガポール修学旅行最終日 ・ オーストラリア語学研修


【高2マレーシア・シンガポール修学旅行最終日】   【オーストラリア語学研修】  

【高2マレーシア・シンガポール修学旅行最終日】

修学旅行4日目はまずノベナ教会に行きました。神父さんのお話を頂き、全員で心を一つにして祈りを捧げました。 その後、セントーサ島のアクアリウム、ガーデンバイザベイ(ドーム型植物園)、ナイトサファリに行きました。 どの施設も日本では体験できない迫力のある施設でした。植物や動物に興味を持つ一日になりました。 その後、チャンギ空港に向かい深夜の飛行機に乗り、25日(金)の朝9時に関西空港に無事到着しました。 様々な体験ができた素晴らしい3泊5日になりました。

  

  

  

  

  

  



【オーストラリア語学研修】

高2国際コースのオーストラリア語学研修の様子が現地より届いております。
詳しくは下記のページからご覧ください。


  

オーストラリア語学研修のページへ

TOPへ戻る


7月23日 高2マレーシア・シンガポール修学旅行3日目 ・ オーストラリア語学研修


【高2マレーシア・シンガポール修学旅行3日目】   【オーストラリア語学研修】  

【高2マレーシア・シンガポール修学旅行3日目】

修学旅行3日目は午前中マレーシアの学校と交流を行いました。講堂でそれぞれのパフォーマンスを披露しました。 本校からは「ソーラン節」と「ダンスをしながらの書道」を行いました。その後、バディと校舎見学をしたりして、交流を深めました。 午後からはシンガポールに入国し、アラブ人街、インド人街、マーライオン公園の見学を行いました。 テレビのCM で見かける風景に生徒たちは感動していました。その後、中華街で自由行動をしながら夕食を食べました。 自由行動終了後にクラスでクラークキーへ行きナイトクルーズに出かけました。シンガポールの夜を満喫しました。

  

  

  

  

  



【オーストラリア語学研修】

高2国際コースのオーストラリア語学研修の様子が現地より届いております。
詳しくは下記のページからご覧ください。

  

オーストラリア語学研修のページへ

TOPへ戻る


7月22日 高2マレーシア・シンガポール修学旅行2日目 ・オーストラリア語学研修・ 夏期講習始まる


【高2マレーシア・シンガポール修学旅行2日目】   【オーストラリア語学研修】   【夏期講習始まる】  

【高2マレーシア・シンガポール修学旅行2日目】

修学旅行2日目はシナラン村でホームビジットを行いました。 1班5~6名で各家庭に行き、民族衣装に着替えさせてもらい、マレーシアの家庭料理をつくり、 箸やスプーンを使わずに手でつかんで美味しくいただきました。 また、伝統的なゲームやマレーシアの自然に触れました。 その後マレー文化村に行き、ろうけつ染め体験をしました。予想以上に盛り上がりました。 修学旅行の良いお土産ができました。2日目の夕食は中華料理でした。

  

  

  


  



【オーストラリア語学研修】

高2国際コースのオーストラリア語学研修が始まりました。
詳しくは下記のページからご覧ください。

  

オーストラリア語学研修のページへ



【夏期講習始まる】

20日から特別進学コースの勉強合宿、そして本日から総合進学コース・国際コミュニケーションコースの夏期講習が始まりました。 夏期講習で1学期の復習をしっかりとしてほしいと思います。


TOPへ戻る


7月21日 高2マレーシア・シンガポール修学旅行1日目

朝8時30分に関西空港に集合し、シンガポールに向けて出発しました。 今年は国際コミュニケーションコースのオーストラリア語学研修も同じ飛行機です。 到着後は国際コミュニケーションコースと分かれ、バスでマレーシアに移動しました。 その後、夕食(マレー料理)を食べました。辛い料理もありましたが美味しくいただきました。

  

  

TOPへ戻る


7月19日 終業式

本日、1学期の終業式が行われました。校長先生から、障害者の方への生徒の思いやりのある行動に対してお礼のお電話をいただいたことが紹介されました。ひとつの些細な行いが人々に喜びを与え、他の人たちに気づく温かい思いが感動を与えるのですと。明日からは勉強合宿、明後日からは高2がシンガポール・マレーシア修学旅行と国際コミュニケーションコースの生徒はオーストラリアの語学研修に出発し、月曜日からは夏期講習が始まります。生徒たちが、この1カ月間、温かい関わりをプレゼントできるような体験をし、2学期には元気に登校してほしいと思います。
終業式が終わったあと、伊藤園の『おーいお茶新俳句大賞』の受賞者4名の表彰が行われ、一人ひとりから俳句が披露されました。3名が英語俳句の部での受賞でした。受賞者のみなさんおめでとうございます。最後にサプライズで、ボクシング2012年ロンドンオリンピック金メダリストの村田諒太選手から、城星学園中高の生徒に向けた応援ビデオメッセージが上映され、拍手の中、式を終えました。

  

TOPへ戻る


7月17日 幼稚園実習体験オリエンテーション

15時から幼稚園実習体験オリエンテーションが幼稚園の遊戯室で行われました。 将来、幼稚園の先生を志望している生徒たちが参加しました。 実際に幼稚園の先生の仕事を体験してみて、進路を考える一助にしてくれたらいいと思います。

  

TOPへ戻る


7月16日 イングリッシュデー

高校2年生の国際コミュニケーションコースの生徒たちが夏のイングリッシュデーを行っていました。 もうすぐオーストラリアへの語学研修に出発します。そのための最終段階ですね。 コンピュータ室に行くと浴衣の着付けをしている生徒やパソコンでいろいろなものを調べている生徒がいました。 海外に行くにはやはり日本のことを知っておかないといけませんよね。

  

  

  

TOPへ戻る


7月15日 台湾の高校生が城星学園を訪問

本日、台湾のカトリック高校1年生16名が城星学園を訪問してくれました。 講堂で学校長と生徒会長の歓迎の挨拶に続いて、ソーラン節、吹奏楽の演奏、そして聖歌隊の『Tomorrow』を聞いていただきました。 その後、台湾の高校から謝辞と合唱を披露いただいた後、記念品の交換が行われました 。続いて、双方の生徒がひとりずつペアになり、施設を巡りながら学校を紹介した後、ダンス、テニス、家庭科、理科に分かれてクラブ体験をしてもらいました。 最後に茶話会で飲み物やお菓子を食べながら、バディの生徒と台湾の生徒が交流を深めていました。 17時が近づいています。残りわずかの時間を大切に過ごしています。最後にマリア像前で記念撮影を行い、次の場所へと移動していかれました。 バディの生徒の皆さん、クラブ体験に協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。短い時間でしたが、楽しい国際交流ができた数時間でした。

  

  

  

  

  

TOPへ戻る


7月9日 テスト勉強

期末考査2日目です。放課後、教室に残って勉強している生徒もいます。 でも台風が近づいているので、例年に比べて教室に残って勉強している生徒の数は少ないかもしれません。 この教室には2名だけが残っていました。明日は英語のテストがあるそうで、英単語が細かい字でびっしりと書かれています。 私(取材者)の目には少し見えにくくなってきたような、これって○眼の始まり?と思ってしまいました。

  

  

TOPへ戻る


7月5日 中高オープンスクール

本日、今年第2回目のオープンスクールが行われました。午前中に、学校長からの挨拶の後、小学生、中学生のグループに分かれて授業見学・施設見学を行いました。昼食の間に、新制服・新体操服お披露目をさせていただきました。午後からは、教頭先生の保護者学校説明会と並行して、児童・生徒のみなさんは、音楽、ダンス、理科、英語の体験授業です。音楽は打楽器を使った演奏、エントランスホールではダンスの授業、2階の理科室ではイカの解剖が行われていました。英語の授業では、ネイティブの先生との会話を楽しんでいました。参加いただいた児童、生徒の皆さんや、新しい仲間がまた城星学園に来てくれたらうれしく思います。

  

  

  

  

TOPへ戻る


7月3日 放課後の教室  ・  露草


【放課後の教室】    【露草】  

【放課後の教室】

期末考査直前です。各教室ではテストに備えて残って勉強している人や、先生に質問にいっている人など、 いろいろな場面に遭遇します。そんな中、黒板にプラスの記号をかいて5人がそれぞれのポーズを取っていました。 それだけではありません。数学や物理の勉強もしていました。みなさん、理系女子なのでしょうか。

  



【露草】

毎年この季節になると、小学校校舎の前の花壇の「露草」が可憐な花を咲かせます。 朝に咲いた花が昼しぼむことが朝露を連想させることから「露草」と名付けられたという説がありますが、 梅雨のこの時期にその清楚な姿を見せてくれています。

TOPへ戻る


7月2日 塾対象入試説明会

7月1日、2日に、2015年度入試 塾対象入試説明会を行いました。 2日間に亘り、大勢の塾の先生方にご来校いただき、 城星学園の目指す教育方針や2015年度入試について説明させていただきました。 この機会に、より多くの先生方に城星学園についてご理解いただけたら嬉しく思います。


TOPへ戻る


7月1日 高3選択授業コンピュータビジネスユース ・ ESS(英会話)部 Quesadillaを作ろう


【高3選択授業コンピュータビジネスユース】   【ESS(英会話)部 Quesadillaを作ろう】  

【高3選択授業コンピュータビジネスユース】

高校3年生の選択授業、コンピュータビジネスユースを取材いたしました。
コンピュータビジネスユースは、授業名のとおり、コンピュータをビジネスで使えるようにする授業です。 1学期は、各生徒が「ツアーコーディネーター」になり、お客様のご要望のヒアリングから、ヒアリングを基にした 旅行プランの作成、提案、プレゼンテーションまでのすべてを行いました。 今日は、最後の「お客様へのプレゼンテーション」を行う日でした。 20代半ばの社会人という設定なので、名刺交換からスタートします。みんなすこし恥ずかしそうでしたが、 しっかりと名刺交換を行うことができていました。ビジネスの現場を再現しているので、普段のプレゼンテーションとは違い、モノクロの紙媒体の資料を使用し説明を行います。 印刷をしてみたら、カラーでは綺麗に見えていたものが、モノクロだと何だかよく分からない事もあるので、状況に合わせた資料作成なども学べたのではないでしょうか。 今回の授業を将来にいかして、高校3年生には頑張ってほしいと思います。

  

  

  

  



【ESS(英会話)部 Quesadillaを作ろう】

昨日、ESS(英会話)部ではQuesadillaを調理室で作っていました。
鶏肉、トマト、パプリカ、アボカド、サワークリーム等、様々な材料を用意し、調理開始です。
ネイティブの先生が作り方を丁寧に教えてくれ、生徒たちは上手にQuesadillaを作ることができました。
この日は、軽音楽部の卒業ライブもあったのですが、見に行くことができなかったESS部員は、
ペンライトを持ってライブ気分だけでも味わっていました。
取材者(私)も、ESS部のみなさんのご厚意でQuesadillaをいただくことができました。
とても美味しかったです! ESS部は英語・料理・その他色々学べるところでした!   ESS部の紹介

  

  

  

  

  

TOPへ戻る