Back number
9月30日 読書感想文表彰式
講堂朝礼で、読書感想文の表彰式が行われました。
夏休み、生徒たちはどんな本を読んだのでしょうか。
芥川賞など文学関係のニュースもあったので、本に興味を持って読書をした生徒も多かったと思います。
TOPへ戻る
9月28日 下校の様子
午後6時過ぎ、生徒たちが下校していきます。
ドン・ボスコ広場にはクラブの集合、友達との待ち合わせなどで生徒が大勢いました。
秋分の日も過ぎて、日が暮れるのが早くなったことを実感しますね。
TOPへ戻る
9月27日 中学校ダンス部
中学校ダンス部の生徒たちが、平成27年度中学秋季総合体育大会 ダンスの部に出場しました。
普段の練習の成果を発揮し、参加発表部門 奨励賞受賞をいただきました。
また、次の目標に向かって一生懸命練習に励みます。
TOPへ戻る
9月26日 第1回中学入試説明会
本日午前、第1回目の中学入試説明会が行われました。
学校長からの挨拶、教頭から教育施策についての説明の後、入試のポイントについて説明させていただき、
最後に希望者のみなさんに施設見学をしていただきました。
参加いただいた児童のみなさんと、また入学試験でお会いできることを願っています。
TOPへ戻る
9月19日 モザイク画デザイン発表
城星フェスタ恒例のモザイク画のデザインが決定しました。
昇降口に掲示してあるので、生徒の皆さんはぜひ確認してください。
このデザインをもとに大きなモザイク画を製作することになります。
皆さんは、モザイク画の作成に当たりこのデザインのどの部分を担当することになるのでしょうか。
楽しみですね!!
TOPへ戻る
9月18日 中学Tシャツデザイン発表
城星フェスタの中学Tシャツのデザインが、投票の結果、決定しました。
中学の昇降口に掲示してあるので、生徒の皆さんはぜひ、見に行ってください。
TOPへ戻る
9月17日 卒業生の母校訪問
卒業生が帰ってきてくれました。
雨が振ったりやんだりの不安定なお天気でしたが、わざわざ母校に足を運んでくれました。
先生や後輩と話をしたり、久しぶりにドン・ボスコ像で写真を撮ったりと、気持ちは高校生に戻っていました。
TOPへ戻る
9月16日 祖父母参観 人権集会
9月14日 高校3年生 生け花
毎年恒例の城星フェスタのモザイク画。本日から水曜日までの3日間、投票が行われます。今回は6作品の応募がありました。投票結果が発表されるのは木曜日(17日)以降になります。皆さんの投票、お待ちしております
TOPへ戻る
9月10日 高校3年生 生け花
高校3年生の生け花の授業がありました。
今日の授業で、高校3年生の全クラスの生け花の授業が終わりました。
今日の花材は特徴がありますね。
最後の生け花の授業ということもあり、立てる形は崩さないという原則のもと,生徒たちは自由に花を生けていました。
それぞれのセンスを活かして、素敵に仕上がりました。
TOPへ戻る
9月9日 人権集会
今年の人権週間のテーマは「多文化共生」です。第1日目の今日は、6時間目に人権集会を行いました。
人権集会では、ミャンマー難民2世のテュアン・シャンカイさんが難民についての話をしてくださいました。
最近は、「難民」という言葉をニュースでも聞きますが、今日の人権集会で「難民」の本当の意味を知った人もいるかと思います。
普段の生活では難民申請の実情などに思いをはせることはありませんよね。
また難民の方がどのような生活をしているのか、日本がどれくらい難民を受け入れているのかということも意識しないと思います。
今日の話をきっかけに難民問題についても関心をもってもらえたらと思います。
TOPへ戻る
9月7日 高校3年生 生け花
高校3年生の生け花の授業がありました。
先日、生け花検定を終えたので、A組とC組はの皆さんは、今日が高校生活最後の生け花の授業となります。
高校3年生の皆さんにとって、「高校生活最後の~」がまたひとつ。
そう考えると、高校生活3年間は、あっという間に過ぎていきますね。
TOPへ戻る
9月2日 講堂朝礼
水曜日は講堂朝礼の日。
今日は「薬物乱用防止」の講話がありました。
大阪府警の少年課の方にご来校いただき、お話をしていただきました。
ビデオを少し見た後で、「薬物の実害」や「どうして薬物をしようするようになったのか」などを話してくださいましたが、
現場の方の、実際のお話なのでとっても臨場感がありました。
ほんの些細なきっかけで薬物に手を出してしまい、人生を棒に振ってしまう人がいるということを心に留め、今の自分の当たり前の生活がどれだけ大切なものかを確認するいい機会になったと思います。
TOPへ戻る