Back number


2018年度    4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月 

5月31日 ステンドグラス

毎週木曜日、被服室を工房として、ステンドグラスの作成が行われます。
完成するのは2学期になるでしょうか。生徒のお手伝いも募集しています。
今は体育祭直前なので、実際に生徒がお手伝いを始めるのは再来週ぐらいからだと思います。
完成が楽しみですね。

                  

TOPへ戻る


5月29日 生け花

今日から2018年度の生け花の授業がスタートしました。各学年、年に3回生け花の授業を行います。
今日は中学3年生と高校1年生が生け花の授業を行っていました。
中学3年生は生け花を始めて3年目になります。上手に花を生けることができたようですね。


                  

TOPへ戻る


5月27日 同窓会総会

今日は同窓会総会の日です。
10時30分から小聖堂で同窓会総会ミサが行われました。
卒業生にとって久しぶりにミサにあずかるという人もいたのではないでしょうか。
ミサが終わるとマリア像前で記念撮影です。その後、会議室で同窓会総会が行われました。
1期生から54期生まで60人ほどの人数が集まりました。また退職された先生も参加してくださいました。
54期生の同窓会幹事の中には余興をしてくれた卒業生もいました。何年後かにはM1に出場しているかもしれませんね。
それぞれの近況について話が弾む1日でした。

                  
                  
                  

TOPへ戻る


5月26日 中学オープンスクール はぐくみの園Kidsダンシングタイム

     
中学オープンスクール   はぐくみの園Kidsダンシングタイム  

【中学オープンスクール】

第1回の中学オープンスクールが行われました。
校長先生のあいさつの後、在校生による中学生活の紹介がありました。
先輩の話なので臨場感あふれる内容になったかと思います。
施設見学、ランチタイムの後は体験学習です。音楽とライフデザインの授業が行われました。
最後はクラブ体験です。
初めて体験するクラブもあるかと思いますが、楽しんでもらえたのなら幸いです。



【はぐくみの園Kidsダンシングタイム】

今日は、はぐくみの園主催による「Kids ダンシングタイム」が行われました。
対象は、小学校1年生から6年生までのはぐくみの園のメンバーで、前回の「楽しい理科実験教室」と同じように、
中高のダンス部のお姉さんたちに教えてもらいながら一緒にダンスを楽しみました。曲はTwiceの「LIKEY」。
スピード感のある曲に動きをのせるのは、最初はちょっと難しそうな感じもしましたが、さすがですね。
あっという間に手足の動きをおぼえて、仕上げたようです。次回もぜひ一緒に踊りましょう!



TOPへ戻る


5月22日 中3香港修学旅行 最終日

今日は、移動のみの1日となりました。
パワフルな生徒たちは、疲れを見せることなく、元気いっぱいで最終日を楽しみました。
お世話になったガイドさんに、代表者から英語で感謝の気持ちを伝えました。
関空に到着すると、松本副校長先生ならびに、平日にも関わらず、たくさんの保護者の方が迎えにきてくださいました。生徒たちは最高の笑顔で保護者の方とともに帰宅しました。
添乗員さんや、ガイドさんをはじめとして、お祈りくださったすべての皆さんのお陰で、全員事故なく無事に4日間過ごせたことに心から感謝申し上げます。明後日からの学校生活も頑張ります。


                  
                  
                  

TOPへ戻る


5月21日 香港修学旅行3日目 沖縄平和学習最終日

     
香港修学旅行 3日目   沖縄平和学習 最終日  

【香港修学旅行3日目】

中学3年修学旅行3日目。今日は朝からみんな気持ちも高ぶっていたのか、ホテルでのバイキングの朝食では、早い生徒は6時にレストランに向かっていました。 その後、郵便局に絵ハガキを出しに行きました。事前に学習したとおりに記入したものを、窓口の人と英語を使ってやりとりし、無事に出すことが出来ました。 楽しみにしていたディズニーランドでは乗り物にもたくさん乗り、お土産も買って充分に満喫しました。



【沖縄平和学習最終日】

朝から雨が降り、首里城に向かう時は土砂降りの雨でした。 守礼の門も残念ながら記念写真を撮ることができませんでした。 しかし、楽しみにしていた国際通りの自由散策の時には雨も上がり 家族やクラブの先輩へのお土産選びを満喫しました。

昼食は国際通りのステーキハウスでパフォーマンスも楽しく、美味しく頂きました。 伊丹空港では教頭先生や家族の出迎えに疲れも吹っ飛んで、満面の笑顔でした。 3日間の沖縄平和学習が無事にすみ、お世話になった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。



TOPへ戻る


5月20日 中学3年生 香港修学旅行  中学2年生 沖縄平和学習

     
香港修学旅行2日目   沖縄平和学習2日目  

【香港修学旅行2日目】

本日2日目。快晴で、朝から暑いくらいでした。
朝食の朝粥は飲茶のようにいろいろと出てきて、お腹いっぱいになりました。
その後の太極拳では、英語の説明も何とか理解し、初めての体験を楽しみました!
香港歴史博物館では、昔の水上での生活から、現在のお祭など、
さまざまな香港の文化を知ることが出来ました。午後は自由行動で、
グループに分かれ街中を散策し、昼食もそれぞれで摂りました。
午後に訪れた黄大仙は、線香の香りが漂う中国色豊かな雰囲気でした。
夕食の北京ダックは、さすがに本場の味で、満喫しました。
その後に鑑賞したシンフォニーオブライツの夜景は世界で囃されるだけあり、
華やかなものでした。



【沖縄平和学習2日目】

早起きをしてホテルに続くビーチを散策しました。 清々しく、とても気持ちの良いスタートになりました。

2日目の今日は、現代の沖縄が抱えている問題を見るために 嘉数(かかず)高台公園、佐喜眞(さきま)美術館、道の駅かでなを訪問しました。 嘉数高台公園では、普天間基地を見渡せる展望台や京都出身者の沖縄戦犠牲者の碑を見学し 佐喜眞美術館では丸木位里さんと俊さん夫妻による沖縄戦の図を解説していただきました。 道の駅かでなからは嘉手納基地が一望でき、オスプレイや核シェルターなども見ることができました。日本における米軍基地が70%以上も集中してある沖縄県。今回の平和学習では新しい発見がたくさんあり、これからの総合学習でさらに勉強を深めていきたいと思いました。

午後は美ら海水族館を見学しました。イルカのショーをみんなで楽しみました。



TOPへ戻る


5月19日 中学3年生 香港修学旅行  中学2年生 沖縄平和学習  テスト前日

     
香港修学旅行1日目   沖縄平和学習1日目   テスト前日  

【香港修学旅行1日目】

多数の保護者の方々、宮脇校長先生にお見送りいただき、
中3生16名は、元気いっぱい香港に上陸しました。
気温が33℃あり、夏バテしないか心配です。
今日はヴィクトリアピーク、スタンレーマーケット、レパレスベイを観光しました。



【沖縄平和学習1日目】

朝早い集合でしたが、伊丹空港から沖縄の那覇空港へと出発しました。
カラッと晴れた夏空の沖縄で1日目の行程を進めました。
平和の礎を訪れた後、平和祈念資料館で長田さんから講話を伺いました。
ひめゆりの塔では千羽鶴を奉納し、ひめゆり祈念公園資料館ではビデオを見せていただきました。
次に糸数壕にいきました。ガイドさんの説明で懐中電灯を手に壕に入りましたが、
沖縄戦の激しさや悲惨さが伝わり、平和の大切さを改めて実感しました。

  
  
  


【テスト前日】

来週月曜日からは中間テストが始まります。マルゲリータルームでは高校生が自習していました。教室4では卒業生が高3Dの生徒たちの勉強を見ていました。 マルゲリータガーデンでは中学1年生が勉強しています。教室だけでなく、学園のあちらこちらで勉強している姿が見られます。 職員室前でも高校3年生が・・・・・・中間考査が終わるまでこのような風景が学園のあちらこちらでみうけられることでしょう。



TOPへ戻る


5月16日 マリアレポート

ゴールデンウィークにマリア・レポートの第3号が発行されました。今回は聖母月特集として発行しております。ぜひ御覧ください。次回は6月に発行する予定です。

                  

TOPへ戻る


5月15日 ほけんだより

朝夕と肌寒い日が続いていましたが、これからどんどん気温が上がっていきます。水分補給を忘れず、少しずつ暑さに体を慣らしていきましょう。
ほけんだよりでは、夏に向けての体づくりや体育祭の練習や本番で気をつけてほしいことについて紹介しています。
今月の保健室の掲示板は、31日に歯科検診があるので「歯」について特集しました。大きな口がポイントです!先生方も毎日歯みがきをしっかりされています。 写真の真ん中の先生が手に持っているのは…フロスでしょうか??フロスは歯ブラシではとれない汚れをとってくれるので、時間があるときはみなさんもぜひやってみてくださいね。

                  
                     

TOPへ戻る


5月14日 心肺蘇生法講習

放課後、中高全教員が体育館に集合し、心肺蘇生法の研修を行いました。昨年に引き続き、2回目の研修です。この研修で無事合格すると合格証を頂けます。 実際にその場が来ないことが一番なのですが、いざとなってしまったとき、その生徒・児童・教員の命を助けたい!強い意識を持って、しっかりと研修をしました。


                  
                  

TOPへ戻る


5月12日 「はぐくみの園」楽しい理科実験教室

 城星学園は幼小中高が一つになる学び舎です。そこで、本校ではその心を「はぐくみの園」と名付けています。
本日はその心の実践の場として、午後二時より城星の小学一年生から六年生までの約20人が中高生のお姉さんと一緒に、 理科の山中先生の指導でアルミ板を使ったハンコ作りに打ち込みました。
①アルミ板でハンコ面を作る。
②ペンで書く。
③ガラス棒で希塩酸液を移して掘る。温めたり、拭いたり、それを繰り返しながら、
④仕上げは400番の紙ヤスリで少し削る
―――皆さんとても熱心に、そして慎重に、楽しんでいました。 それぞれ思い思いのいいハンコができましたね。お疲れ様でした。

TOPへ戻る


5月11日 聖母祭ミサ

本日は午前中授業、そして午後から大聖堂で聖母祭ミサが行われました。
4月28日から今日まで、徳の花の期間として「隣人を自分のように愛しなさい」というテーマで、
先生方が放送朝礼で講話をしてくださいました。
ミサでは代表が徳の花のカードと花を捧げました。
これからの学園生活において聖母マリア様の御加護がありますように。
ミサが終わってから、生徒たちにはガレットが配られました。
家に帰ってから、家族の皆さんと聖母祭ミサについて分かち合ってほしいと思います。


TOPへ戻る


5月10日 聖母祭ミサの練習

放課後、聖母祭ミサの練習を行っていました。
明日は午後から聖母祭ミサです。係りに当たっている生徒は緊張感を持ちながら、練習していました。
明日のミサがすばらしいものになりますように。


                     
                  

TOPへ戻る


5月9日 マリア様の像を囲むバラのアーチ

 毎年5月になると、学園正門のマリア像を囲むアーチのバラが開花し、連休明けには素晴らしい黄金のバラのアーチとなります。
写真は今年の開花の様子です。
さて、カトリック教会において、5月は「聖母月」です。明日、本校では聖母マリア様をたたえ、
マリア様の見守りや導きをいただいていることに感謝し、聖母祭ミサが行われます。
聖母祭に向けて、「隣人を自分のように愛しなさい。」(『マタイによる福音』22章39節)をテーマに
徳の花(良い行いの実行)を捧げてきました。各自が作った心の花束を明日のミサにおいてお捧げします。
静かに落ち着いた心で、明日のミサに参加しましょう。

TOPへ戻る


5月1日 春の遠足

今日は中学・高校の6学年が遠足に出かけました。 各学年、それぞれの遠足を楽しんだことと思います。 保護者の皆さん、お子様からの報告を楽しみにしてください。

写真は、
高2 神戸 アロマキャンドルづくり→異人館めぐり→元町近辺
高3 カネテツ かまぼこづくり体験
の様子です。

TOPへ戻る