Back number


2018年度    4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月 

8月31日 ステンドグラス祝福式

城星学園講堂エントランス階段の踊り場の窓に、キリストを抱く聖母マリアの色鮮やかなステンドグラスが設置され、
その祝福式がジョバンニ神父様の司式で行われた。
本校七期生である夫人の原画をもとに横岩氏が本校の生徒・教職員に手ほどきしながら制作してくださった。
「母マリア」の歌声のなかで、これから末長く、学園の平和を願い、子どもたち一人ひとりの心を見つめながら、
ステンドグラスは優しく美しい光を放っていくことであろう。
 

                  
                  
                  

TOPへ戻る


8月27日 イナゴの試食会

 信州の出張で買ってきた長野県の郷土料理である『いなごの甘露煮』をみんなで試食しました。
食べるまでは見た目で二の足を踏んでいた生徒たちも口に入れてみると「小エビみたいな食感!」と喜んで食べていました。 世の中にはいろいろな食の歴史や文化があることを知り、また一つ自分の世界が広がったようでした。

                  

TOPへ戻る


8月25日 2学期始業式

長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。夏休み中、クラブや勉強でほぼ毎日登校していた生徒もいましたが、
多くの生徒が、4週間ぶりの学校になるのでないでしょうか。
2学期は城星フェスタや聖歌合唱コンクールの準備、高校2年生はイタリア修学旅行があります。
怠け心に負けずに自分を律して学園生活を過ごしてほしいと思います。

                  
                  

TOPへ戻る


8月23日 大阪市立中学校音楽祭 幼稚園預かり保育実習体験

大阪市立中学校音楽祭   幼稚園預かり保育実習体験  

【大阪市立中学校音楽祭】

本日、大阪市立大宮中学校と高倉中学校の合同演奏会(トロピカルサマーコンサート)が本学園講堂で開催されました。
60余名の生徒のみなさんと保護者、関係者の方々にご来校いただきました。台風の影響で一部プログラムの変更がありましたが、
みなさん日頃の練習の成果を発揮し、後半の両校合同演奏ではとても迫力のあるすばらしい演奏が行われました。

                  
                  



【幼稚園預かり保育実習体験】

幼稚園預かり保育実習体験も本日で最終日となりました。幼児教育に関心のある生徒を対象に体験させていただきましたが、
少し感想を聞いたところ「一日子どもたちとふれあうことができよい経験ができました。」と声を頂きました。
今後の進路に活かせると良いですね。

                  
                  


TOPへ戻る


8月22日 大阪市立中学校音楽会

本日、大阪市立中学校総合文化祭の第3ブロック音楽会が本学園講堂で開催されました。 大勢の生徒のみなさんと保護者、関係者の方々にご来校いただきました。参加校は13校。各校それぞれに日頃の練習の成果を発揮し、すばらしい演奏が行われました。音楽会の締めくくりは大阪市立中学校総合文化祭のテーマソングである「光」を会場全員で合唱して、無事に閉会となりました。

                  

TOPへ戻る


8月21日 大阪市立中学校音楽会

本日、大阪市立中学校総合文化祭の第5ブロック音楽会が本学園講堂で開催されました。大勢の生徒のみなさんと保護者、関係者の方々にご来校いただきました。 参加校は11校。各校それぞれに日頃の練習の成果を発揮し、すばらしい合唱、演奏が行われました。

                  

TOPへ戻る


8月19日 科学の祭典サイエンスフェスタ2018

8月19日、「科学の祭典 サイエンス フェスタ2018」が梅田で開催されました。今年は理科部12人ほどが「形状記合金」と題して金属の不思議を体験してもらいました。未記憶の合金が400℃以上の熱を30分加えることで形を記憶します。その不思議を用い、輪になった合金に選んでもらった小物をつけ可愛らしいアクセサリーに仕上げます。 もらった子どもたちはとても喜んでいました。説明も的確で評判のブースとなりました。

                  

TOPへ戻る


8月17日 バドミントン部 関西学院大学合同練習

関西学院大学バドミントン部の学生に本校体育館までお越しいただき、大学生の練習に城星学園のバドミントン部も合同で参加させていただきました。 西日本でもトップクラスのチームの練習は高校生にとっても刺激があったようです。

                  
                  

TOPへ戻る


8月8日 あずかり保育実習

高校2年生があずかり保育実習を行っています。将来は幼稚園の先生ですね。園児たちも高校生のお姉さんになついています。 折り紙をおったり、にらめっこをしたり、自分が子どものころを思い浮かべながら実習をしているのでしょうか。


                  

TOPへ戻る


8月7日 城星フリースクールinみなべ4日目  オーストラリア語学研修

城星フリースクールinみなべ4日目   オーストラリア語学研修  

【城星フリースクールinみなべ4日目】

みなべ合宿最終日です。 昨日の9時間目には、中2・3で百人一首大会をしました。先生方にも参加していただき、大盛り上がりでした。熱戦の末、中2の柳原さんが見事優勝を勝ち取りました。 またボナノッテでは、OGの田中久美子さんがお話ししてくださいました。田中さんは現在大学で心理学を学ばれています。城星で学んだことは「苦手なことや嫌なことから逃げず、我慢してやってみたら、だんだんおもしろさがわかるようになる」ということだそうです。その姿勢が現在の田中さんの誠実な人柄を形成しているのだと思います。 今日の昼食後、中2・3は「梅干館」に寄り、梅ジュースを作り、大阪に帰ります。 到着時刻は、16時を予定しています。


                  
                  
【オーストラリア語学研修】

すべてのプログラムを終了し、帰国しました。ご協力ご声援ありがとうございました。
オーストラリア語学研修の様子はこちら→

TOPへ戻る


8月6日 城星フリースクールinみなべ 3日目

みなべ合宿3日目です。 昨日のボナノッテでは、OGの島真里奈さんがお話ししてくださいました。 島さんは現在看護師になるための勉強をされています。 城星で学んだ一番大切なことは「何事にも積極的に取り組むこと」だそうです。 生徒たちも先輩を見習って、すべてのことに果敢に取り組んでもらえたらと思います。

今日の1・2限には、山中先生の指導のもと、全員で磯実習をしました。 海岸で生物を採取し、本でその名前を調べ、スケッチをしました。「みなべ」ならではの学習でした。 今日の昼食後、中1と「はぐくみの園」の小学生の人たちが帰りました。2泊3日、お疲れ様でした。


                  
                  
                  

TOPへ戻る


8月5日 城星フリースクールinみなべ2日目

みなべ合宿2日目です。 昨日の夜は岩城教頭先生の指導のもと、手打ちうどん作りをしました。
みんな協力し合って、とても美味しいうどんを仕上げました。
6時30分に起床、2限には全員で、松本副校長先生の俳句・短歌の授業を受けました。
自分がおもしろいと思うことを、楽しんで書くことができました。
また全員で、100人村の授業を受け、様々な視点から、現在の世界の状況を知ることができました。



                  
                  

TOPへ戻る


8月4日 城星フリースクールinみなべ

今日から、中1は2泊3 日、中2・3は3泊4日の「城星フリー・スクールinみなべ」がスタートしました。 全員元気に到着後、昼食のカレーを美味しくいただき、英語・数学の授業を開始しました。 今日は、おたのしみの「手打ちうどん」作りが予定されています。どの班も、美味しいうどんができたらいいですね。


                  
                  
                  

TOPへ戻る


8月3日 バドミントン部カトリック大会

8月3日~5日までカトリック大会が行われました。団体戦は5位、個人戦はダブルスがベスト8とそれぞれ奮闘しました。 高3の生徒はこの大会で引退します。2年半お疲れ様でした。


                  
                  
                  

TOPへ戻る