Back number


2018年度    4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月 

11月30日 創立記念ミサ

創立記念ミサが行われました。城星学園は今年で68歳なんですって。ひょっとしたら皆さんのおじいちゃん・おばあちゃんよりも年上かもしれませんね。 幼稚園から高校生までの全学年がそろってのミサです。 講堂がいっぱいになりました。幼稚園児の純粋な姿勢を見て、中高生も心洗われたのではないでしょうか。 とても素敵なミサになりました。神父様も城星学園小学校の卒業生ということもあって、厳かながら、温かい雰囲気に包まれたミサになったと思います。

          
          
          


TOPへ戻る


11月28日 薬物乱用防止教室

高校生にまで大麻が蔓延してきています。生徒たちがその被害にあわないように、6時間目に薬物乱用防止教室として、大阪府警の方が話をしてくださいました。
薬物の怖さ、どのように勧誘するのかなど、身近な人から薬物に誘われるという話を聞き、ショックを受けた生徒もいたと思います。 流されるのではなく断る勇気が必要ですね。

          
          


TOPへ戻る


11月27日 家庭科の授業

高校三年生が家庭科の授業の一環として花王が主催する「肌の授業」を東京、仙台に続き本校で実施しました。
まずは肌の基礎知識とメイクの落とし方を動画で学習した後、グループになってメイク落としを体験しました。 生徒からは「楽しかった。社会人になったときのために、正しいメイクの落とし方が学べました」「肌の構造を知ることで、自分自身の素肌を大切にすることが学べました。」と好評でした。

        


TOPへ戻る


11月26日 サッカー

高校3年生、今日は時間割変更で2時間続けて体育の授業となりました。グランドでサッカーの試合をしています。 45分ハーフで90分、さすがに疲れたのではないでしょうか。城星学園のこのグランドから新たな"なでしこジャパン"へのストーリーが始まるかもしれません。

          
          


TOPへ戻る


11月24日 中学入試対策セミナー・高校入試説明会

午前中は中学入試対策セミナー、午後からは高校入試説明会が行われました。
中学入試対策セミナーではプレテストが返却され、その解説が行われました。城星学園中学校の入学試験を受けるにあたっての対策がきちんとできたかと思います。
午後の高校入試説明会では、教育施策の話だけでなく入試概要についても話がなされました。あと2ヶ月少しで高校入試です。受験生の皆さんにとっては緊張の日々が続くと思いますが、入試本番まできちんと勉強をして、実力を発揮してほしいと思います。

          
          


TOPへ戻る


11月22日 茶道

放課後、会議室で茶道が行われていました。
作法がきちんと身についてきましたね。
卒業するころには千利休のようになっているのでしょうか。

          
          


TOPへ戻る


11月21日 中学地域クリーン作戦

本日6時間目LHRの時間に「地域クリーン作戦」を行いました。中学生が3つの班に分かれ、
玉造駅周辺や森之宮駅周辺、自分たちの通学路を清掃しました。
普段は意識せずに歩いている道にも、気付いていないだけでたくさんのゴミが落ちていました。
こうしてゴミを拾うことで、ポイ捨てをしない意識やマナーを守るという気持ち
をまた新たにしてくれたことでしょう。

          
          


TOPへ戻る


11月20日 調理実習

職員室に仕出し弁当が配達されました?
高校2年生が、調理実習で作ったお弁当を職員室に届けてくれました。「おしながき」までついています。 季節の野菜を堪能させて頂きました。野菜ってこんなに甘かったかな。旨みがあるものだったかな。
ぜひ、おうちでも、「仕出し」してくださいね。

          


TOPへ戻る


11月19日 講堂朝礼

本日、講堂朝礼が行われ、管区長様の歓迎会が行われました。生徒会が中心となって、 城星学園の紹介を行いました。各学年の取り組みを、パワーポイントを使って上手に
紹介してくれました。菅区長様からはフランス人の神父様の話や、
実体験にもとづいての学習についての話などがありました。
今学習していることが、今現在、役に立つようには思えなくても、
将来、役に立つこともたくさんありますからね。毎日の学習を大切にしてください。


          
          


TOPへ戻る


11月17日 英語暗誦大会  第2回 中学プレテスト

英語暗誦大会   第2回 中学プレテスト  

【英語暗誦大会】

中学3年生の森川実乃里さんが、10日の百合学院杯英語暗唱大会に出場し、第4位に そして17日、プール学院で開催された第63回大阪府内女子中学生英語暗誦大会で佳良賞を受賞しました。2週連続の大会出場でしたが堂々と落ち着いて発表し、心のこもった暗誦を披露してくれました。


          
        



【第2回 中学プレテスト】

中学校のプレテストが行われました。
受験生の皆さん、実力を発揮することができたでしょうか。
保護者の皆さんも、9時から教育講演会が行われていました。


         


TOPへ戻る


11月16日 ほけんだより11月号&保健室掲示板


【ほけんだより11月号&保健室掲示板】

朝晩の冷えこみが日に日に増し、マフラーやコートが必要な季節になってきました。
みなさん、冬の準備は進んでいますか。
今月のほけんだよりはインフルエンザの予防接種についてのQ&Aを載せています。
毎年、12月からインフルエンザがはやり始めるのでよく読んでおいてくださいね。
うがい・手洗いもこまめにしましょう。
11月は実りの秋。食べ物がおいしい季節ですね。
今月の掲示板は秋においいしい食べ物について紹介しています。
たくさん食べて風邪に負けない体をつくりましょう。


          

TOPへ戻る


11月15日 高校2年生イタリア修学旅行6日目

イタリア修学旅行も本日が最終日、日本への帰国の日です。
本日は移動だけの日になりそうですが、最後まで気を抜かず気を付けて帰国しましょう。

ホテルで朝食を済ませ、ローマの空港に移動、3時間かけていったんヘルシンキに向かい、
15時間かけて関西国際空港に向かいました。
イタリアでは宗教、文化、買い物、食事などいろいろなものを感じることができたと思います。
これらの経験を大切にし、次につなげていってほしいと思います。
また、この経験をさせていただいたいろいろな方に感謝の気持ちをもって、
今回の修学旅行を終えたいと思います。
皆さんありがとうございました。


          
          
          
          
          
          
          
          


TOPへ戻る


11月14日 高校2年生イタリア修学旅行5日目

イタリア修学旅行も5日目となりました。
今日は朝からヴァチカンに向かいました。ローマの中心地に入り、遺跡の多さ、
その大きさに驚きながら移動しました。ガイドのフランチェスカさんに案内され、
ヴァチカン美術館ーシスティナ礼拝堂ーサンピエトロ大聖堂の順に見学したのですが、
ミケランジェロの最後の審判に感動している人が多かったようです。
ヴァチカンを出る前には日本から準備していったハガキを投函してきました。

昼食ではピザを食べました。本場の味、大きさにまたまたびっくりです。

いよいよコロッセオの見学。その前にある凱旋門ができたときにはすでに
コロッセオは遺跡になっていた、という話も聞け面白かったです。

ドンボスコが晩年訪れたサクロオーレ聖堂に行きました。
ガイドの方の熱心なお話を受け、ドンボスコの思いが少しかもしれませんが
理解できました。

夕方からトレビの泉ースペイン広場と移動しました。
コイントスも行い、ジェラートもおいしくいただきました。夜のローマも美しかった。

晩御飯はカンツォーネを聴きながら夕食です。校歌も演奏してくださり、
誕生日の人のお祝いもしてくれました。楽しく素敵な夜でした。

さあ、いよいよ明日は帰国です。忘れ物の内容に頑張りましょう!


          
          
          
          
          
          
          
          
          


TOPへ戻る


11月13日 高校2年生イタリア修学旅行4日目

イタリア修学旅行4日目。本日はモルネーゼを散策した後、いよいよローマに向けて出発します。
朝食後にお世話になったシスターたちにお礼の意味も込めて聖堂で「モルネーゼ賛歌」「校歌」
を歌いました。江原さんが挨拶をし、学校からのプレゼントを渡しました。シスターたちありがとう!

その後、コレッジョ(マリアマザレロが子どもたちのために立てた学びの場)から散策を始めました。
マリアマザレロがチフスと戦っていた場所、コレッジョ誕生のきっかけとなった幻を見た場所、
いろいろなゆかりの場所を訪れました。

モルネーゼを後にして、イタリア最後の地・ローマに向かいます。1時間ほどのフライトです。

ローマ到着後にホテルに入り、夕食を食べました。サルティンボッカです。
どんな食べ物だったかは…ぜひ検索してみてください。


          
          
          
          
          
          
          


TOPへ戻る


11月12日 高校2年生イタリア修学旅行3日目

イタリア修学旅行3日目。
本日はヴァルドッコ、トリノ市内の散策、モルネーゼ・ヴァルポナスカ、
サレジアンシスターズの宿泊施設での宿泊です。
トリノの豪華なホテルで朝食を食べた後、ヴァルドッコを訪問しました。
ヴァルドッコはサレジオ会事業の発祥地であり、初めてオラトリオがスタートした場所でもあります。
ドンボスコの強い思いが実現した場所を訪れ、感激しました。
その後、ヴィットーリオエマヌエラ広場まで散策し、昼食を食べました。

昼食後はモルネーゼに移動です。マリアマザレロが生まれた場所であり、
少女時代に毎日祈りをささげていたヴァルポナスカの家(小さな窓のある家)を訪れました。
本日はサレジアンシスターズの宿泊施設でお世話になります。シスターたちよろしくお願いします!

夕食後にマリアマザレロの生家を見学しました。その後クラスでの出し物大会を行い楽しい夜を過ごしました。


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          


TOPへ戻る


11月10日 高校2年生イタリア修学旅行 2日目  第3回中学入試説明会

高校2年生イタリア修学旅行2日目   第3回中学入試説明会  

【高校2年生イタリア修学旅行 2日目】

まだまだ時差ボケが抜けきっていない状態ですが、いよいよイタリアでの修学旅行の始まりです。
2日目はあいにくの雨でスタートしました。ホテルで昼食を取った後、市内の観光を楽しみました。
ミラノのドゥオーモ(その街の代表的な教会堂)の圧倒的な存在感にみんな驚いていました。
ドゥオーモ広場の北にヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアがあり、そのまま
ミラノスカラ広場(スカラ座)に移動し自由時間を少しだけ楽しみました。
ミラノの半日観光を終え、昼食をとりドンボスコの生まれたベッキ村へ移動しました。
ドンボスコの生家(夢を見た部屋があります)のあるコッレドンボスコを訪問しました。
今まで授業で学習してきたドンボスコの歴史の一部に触れることができ感激しました。
ベッキ村を出発し、本日のホテルのあるトリノに移動です。
今日のホテルは元々車メーカーのフィアットの工場を改築したものだそうです。
大変きれいで上品なホテルでした。今日はゆっくり休んでまた明日元気に過ごしましょう!

          
          
          
          
          
          
          
          



【第3回中学入試説明会】

午前中、会議室で中学入試説明会が行われました。校長先生のあいさつ、ビデオによる学校紹介の後、
副校長先生から教育施策についての説明がありました。
施設見学や個別相談を行い、解散となりました。

         


TOPへ戻る


11月8日 高校2年生イタリア修学旅行

いよいよこの日がやってきました。H2イタリア修学旅行の日です。
「イタリアの歴史をしっかりと学習し、敬意を払う」
「受け継がれてきた人の思い、愛を知る」という目標のもと
関西国際空港より出発しました。
参加者は遅刻もなく全員集合し、出発です。
お見送りに来てくれた校長先生、小寺先生、保護者の皆様、行ってきます!


結局1時間ほど遅れての出発になり、約15時間かけてヘルシンキ空港に到着しました。
ヘルシンキでは買い物などをする暇もなく、大急ぎでトランジットを行いました。
ここから3時間ほどでイタリアです。


ようやくミラノに到着しました。だいぶ疲れているようですが
今日はゆっくり休んで、明日からの行程を楽しみましょう。



          
          
          
          
          


TOPへ戻る


11月4日 城星フェスタ

今年で13回目を迎える城星フェスタ。高校生は食品の模擬店、中学生はゲームの模擬店、同窓会や生徒会のテントも盛況でした。
講堂発表では今回、吹奏楽部が星光学院との合同演奏、また、保護者の軽音楽サークルが出場するなど、過去12回とは違った講堂ステージとなりました。
卒業生も多く来校し、久々の再会を喜んでいました。


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          


TOPへ戻る


11月3日 ピッコラフェスタ

11月3日土曜日、文化の日です。今日は午前中、講堂でピッコラフェスタが行われました。講堂で各クラブの発表が行われました。
軽音楽部はたくさんのバンドが演奏を披露してくれました。家庭科研究部はスライドでサンドイッチの作り方などを紹介してくれました。ダンス部はかっこいいダンスとかわいいダンスの切り替えが素敵だったですね。ESSは今回、洋学の演奏でした。今までの英語劇とは違った感じでした。漫画研究部はひとこまクイズ、明日のフェスタでは図書室で展示が行われています。ミュージカル同好会は「マンマ・ミーア」を発表してくれました。理科部はクイズ大会、優勝したクラスには鼈甲飴が振舞われました。聖歌隊はいろいろ知っている曲を披露してくれました。今年はピアノだけではなくバイオリンの伴奏もあり、いつもと違う感じの演奏でした。ラストは吹奏楽部、今回指揮は高校3年生が振っていました。顧問の先生はどこに?部員と一緒にトランペットでステージに上がっていました。
午後からは明日のフェスタの準備になります。早く準備を終わらせて、明日のフェスタに備えましょう。

          
          
          
          


TOPへ戻る


11月2日 卒業生

久しぶりの卒業生が帰ってきてくれました。現在は、東京に在住していますが、近々舞台に出るので関西に帰ってきています。学校を懐かしむのと同時にマルゲリータルームやマルゲリータガーデンを初めて見学し、変化に驚いていました。
梅田のHEP HALLで11月14日から18日まで「メロメロたち」という舞台に出ています。応援よろしくお願いします。

          


TOPへ戻る