Back number


2019年度    4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月 

6月26日 認証式

講堂朝礼で、中高生徒会本部役員の認証式が行われました。校長先生から認証状を手渡され、責任感も芽生えてきたことと思います。2019年度前期、ぜひがんばってほしいと思います。

  
  

TOPへ戻る


6月24日 マリアン・メソッド トライアル

 某化粧品会社の社員の方々を講師に迎え、取り組んできた「化粧品商品企画」の発表会です。本日は化粧品会社の方、4名が来校してくださいました。自社の役員さん」になっていただき、「商品化獲得」に向けて、チームごとのCompetitionです。 各チームの発表はガチガチに緊張していましたが、役員さんたちが良かったところ、もっと深く検討するべき点などをお話ししてくださいました。
 人形を容器にした「下地」、童話をモチーフにした「フェイスパック」など、「エッジがきいた商品だね」とコメントしてもらったり、販売チャネルについても「百貨店ではニーズが合わないのでは?」「WEBが正解。本屋やコスプレ店も考えられるのでは?」と、学校生活を送るだけでは、思いつかない考え方をお聞きすることができました。  全チームプレゼン終了後は、実際に販売されている商品の体験です。香りや手触りを楽しみ、PKG変遷、使用されている販促ポスター、イメージモデル等の説明も受け、大変盛り上がっていました。

  
  
  

TOPへ戻る


6月22日 中学オープンスクール

中学オープンスクールが行われました。授業と並行してのオープンスクールでしたので、キャンパスナビゲーターが活躍する姿を見ることは出来ませんでした。体験授業では和菓子作り、勾玉作り、英語と色々な授業があり、参加した児童も楽しんでくれたようです。

  
  
  

TOPへ戻る


6月20日 生け花

本日も生け花の授業が行われています。中学1年生にとっては初めての生け花です。先生の指示を守って花を生け、素敵な作品を完成させることができたのでしょうか。



  
  
  

TOPへ戻る


6月19日 芸術鑑賞会&高大連携プログラム

芸術鑑賞会   高大連携プログラム  

芸術鑑賞会

芸術鑑賞会が行動で行われました。今回の芸術鑑賞は能です。「謡体験」「能面体験」「お囃子体験」など、体験を通して能を学ぶことができました。日本史では観阿弥・世阿弥は勉強しますが、実際の能を見ることはありませんからね。今回の体験で日本の伝統文化に興味を持ってもらえたら幸いです。

  
  
  
  
  


高大連携プログラム

本日、高校2年生B組は、高大連携プログラムにより、大阪芸術大学に訪問させていただきました。大学の概要を説明していただき、[水彩技法によるカード作り]という体験授業もさせていただきました。葉っぱを外にとりに行くところから始まり、思い思いの絵の具を塗り、先生や副手の方々に教わりながら、とても楽しそうに取り組んでいました。 今回の経験をそれぞれの進路選択に役立てていってもらえたらと思います。

  
  


TOPへ戻る


6月18日 ほけんだより6月号&保健室掲示板

みなさん、毎日しっかり歯みがきしていますか?大人が歯をなくす原因の3割はむし歯。それを超える4割の原因は○○○です!10代にも増えてきています。今月のほけんだよりを読んで、原因を知り、将来もずっと健康な歯でいられるようにしましょう。
今月の保健室の掲示板は、「自律神経」について紹介しています。疲れがたまっている人や最近、イライラしやすいと思っている人!是非、立ち止まって見てくださいね。

        

TOPへ戻る


6月15日 第1回高校オープンスクール

午後から高校オープンスクールが行われました。 本日の流れ、校長先生のあいさつの後、学校紹介のビデオを見ていただき、教育施策の説明がありました。その後、体験授業や部活体験が行われ、城星学園の授業や部活を体験してもらいました。最後は施設見学や個別相談が行われ、解散となりました。

  
  
  

TOPへ戻る


6月14日 租税教室

中学3年生を対象に、税について色々なことを知ってもらうために、租税教室が行われました。DVDやパワーポイントを見て、税について勉強し、最後に一億円の重さを体験しました。テレビドラマでよく1億円を軽々と持っていますが、そんなに軽々と持てないということも実感できたと思います。

  
  

TOPへ戻る


6月13日 参観・保護者会

本日は、1限~3限が授業参観、4限はクラス懇談、学年懇談が行われました。
平日の午前中に、お越しくださいました保護者の方々、ありがとうございました。日頃の雰囲気を感じてくださいましたでしょうか。今後も家庭と学校の連携によって、お嬢様達の成長を見守って参りたいと思います。

TOPへ戻る


6月8日 体育祭

本日、城星学園中学校・高等学校の体育祭が実施されました。
昨日の大雨のせいか、曇り空で涼しい気候という、体育祭を行うにとっては最高のコンディションだったと思います。入場行進が行われ、競技が行われました。
中学生の初々しい競技や、高校生の創意工夫溢れる仮装、白熱するリレーなど、生徒や教職員だけでなく、来賓の方、保護者の方も本校の体育祭を楽しんでいただけたのなら、幸いです。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

TOPへ戻る


6月2日 写真部 春の撮影講習会

体育祭予行の疲れがなんとなく残りますが、写真部は元気に芸術文化連盟主催の「春の撮影講習会」に参加しました。
午前中は写真家の先生にカメラの設定や構図の取り方、撮るときの意識などを習い、午後は講師の先生、他校の写真部の方々と一緒に天神橋筋商店街等で撮影会です。
途中パラパラと雨が降りましたが「"何か面白いなー"と思ったものを切り取ろう」という先生のお話しを聴いて、キョロキョロと探しながら撮影しました。 筆者も、学校で一番新しいカメラを持ち出し、望遠レンズを取り付けて撮影してみました。マルビルアップです。
公園では沖縄のエイサーを練習するお兄さま達に出逢い、「撮らせてください」ときちんと許可を頂き、カメラを向けました。激しく動いている人物を撮るのも大変難しいです。 作品はまたのちほど。

  

TOPへ戻る