1月31日 ドンボスコ祝日会

ドンボスコの祝日会がありました。聖歌隊による素晴らしい歌声とダンス部のパフォーマンスを楽しみました。

保健室前の掲示物は、1月は新しい年を笑顔でというテーマでしたが、 2月の掲示物が準備されています。節分の豆の栄養のお話と、「やわらか頭のトレーニングプログラム」の紹介です。是非楽しんで見てください。




1月30日 中2 フェアトレード

中学2年生の総合の授業ではチョコレートに注目してフェアトレードに関する勉強をしています。今は各自のクロムブックを使用しながら、発表用のスライドを作成し始めたばかり。どのような流れにするのか、誰がどの内容を担当するのか、話し合いが行われています。実際のフェアトレード商品を見たりお店の人の話を聞いたりする校外学習も計画しています。どのような発表になるのか楽しみです。




1月26日 学びの森「NGOとコラボ ~難民支援活動を通して学ぶ~」

今日の学びの森、「NGOとコラボ ~難民支援活動を通して学ぶ~」では、タイ国境の難民キャンプで働いていらっしゃった田畑彩生さんについてのDVDを見ました。大学生の頃、中尾先生と一緒に難民キャンプを訪れ、この場所にまた戻ってくると決心して、実際に看護師として戻ったというのを知り、みんな感心しきりでした。

2月16日の発表に向けてパワーポイントの作成にも入りました。




1月25日 大寒波到来

大寒波到来とのことで朝から雪の写真を撮るつもりでしたが、いつも通りの本校の運動場です。大阪でも京都や和歌山に近い場所では、積雪が見られたり電車が止まったりしているところもあったようですが、いつも通り1日がスタートしました。



1月24日 学びの森「ソーシャルアクティビティ」

学びの森「ソーシャルアクティビティ」では、3つの班に分かれてそれぞれのルールについて調べるところから始まりました。 それぞれの班でゲームを楽しみながら、どのようにしたら勝てるのかという必勝法についても意見を出し合いました。 今回は今までとは違い、最終目標の「自分たちの考えたゲーム作り」に向け、ルールについても深く考えています。




1月21日 英検

本日は、英検受験の日です。
本校では年2回のGTECは全員受験、年3回の英検は希望者受験をしています。 資格試験は緊張もしますが、自分自身に自信を持つこともできます。積極的にチャレンジしていきましょう。
みんな学校が休みの中しっかりと頑張っていました。試験前の様子を少しだけ・・・



1月19日 学びの森

「ええ匂いがするなあ」ということで、匂いのもとをたどると調理室に到着しました。「学びの森」の授業の韓国講座で、今日は韓国料理を作っているとのこと。先生もエプロンをして調理の指導をしています。1時間後には、こちらにある食材、授業を受けている生徒の胃袋に到着することでしょう。







1月18日 高1化学実験

2日連続、実験の話題で失礼します。
今日は高校1年生が「過不足問題」の実験です。
2.0mol/L 25mLの塩酸と過不足なく反応する炭酸カルシウムCaCO3の量を調べる実験です。(気になる人は計算してみてください。)
熱心に取り組みました。実験データが計算値から離れてしまい、悔しそうでしたが「この悔しさをバネに、次頑張る!」と言っていました。
この言葉、実は今日の朝の講堂朝礼で、ある先生が話された内容です。「春高バレーで優勝できる確率は0.03%。とてつもなく低い値ですが、優勝できなかったら意味が無いですか???いいえ、それ以上に得るものがあるから、クラブも勉強もみんな頑張るのですね。「悔しい」と思い、次につなげる力もその1つですね・・・」というお話でした。そのお話が心に刺さったようです。

私がお気に入りの「実験器具の乾燥機」を撮ってみました。「昭和」生まれです!印字は消えてしまっていましたが、おそらく昭和30年代かと思います。学校で数番目の大先輩かもしれません。まだまだ働いていただきます。宜しくお願いします。





1月17日 化学実験・学びの森「解剖学」

本日、阪神淡路大震災から28年となりました。生徒達が産まれるずっと前のこととなってしまいました。しかし、学校は、その日の記憶、経験、そこからの復興を語りつぐ場所です。今日一日、みなで亡くなられた方々への鎮魂と平和で安全な未来をお祈りする日としたいと思います。

高2化学の授業は「コロイド溶液」の実験です。年末年始をはさみ、久しぶりの実験となりましたが、きちんと理解しスムースに操作ができていたようです。水酸化鉄のコロイドを作成し、チンダル現象、透析、凝析、電気泳動を確認しました。

学びの森「解剖学」は大阪大谷大学の薬学部の先生が「イカの解剖」の講義・実験をしてくださいました。吸盤のある足、口のつくり、血管や肝臓、生殖器、胃などを見ました。「吸い込んだ水を吹き出しながら泳ぐ」という説明に歓声が上がっていました。








1月16日 M2 家庭科

秋学期、ほっこりTheぶ~トンを作成しています。自分の好きな色でブタ・パンダ・ネコ・クマなど自分好みの表情にアレンジしてオリジナリティをみんな出しています。完成が楽しみですね。




1月11日 高2学年球技大会

本日、LHRの時間に高校2年生ドッジボール大会を行いました。子どもたちがルールやスケジュールを事前に決めて行い、ケガもなく元気な姿を見ることができました。




1月9日 57期成人の集い

二十歳を迎えた57期生が「成人の集い」で母校に帰ってきてくれました。小聖堂でお祈り,聖歌,校長先生からのお話があり,その後クラスごとで写真撮影。マリア像前では全員の集合写真を撮りました。ドンボスコルームでは,理事長先生からのあたたかいメッセージをいただいた後,近況報告や昔話に花を咲かせ,笑顔の絶えない一日になりました。これまで支えて下さったご両親,友人,先生方への感謝の気持ちを新たにし,57期生がますます活躍してくれることを祈っています。







1月の行事

                                   
日時 内容
1月9日 57期成人の集い
1月11日 高2学年球技大会
1月16日 M2 家庭科
1月17日 化学実験・学びの森「解剖学」
1月18日 高1化学実験
1月19日 学びの森
1月21日 英検
1月24日 学びの森「ソーシャルアクティビティ」
1月25日 大寒波到来
1月26日 学びの森「NGOとコラボ ~難民支援活動を通して学ぶ~」
1月30日 中2 フェアトレード
1月31日 ドンボスコ祝日会

Back Number
2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015  2014