4月29日 授業参観

今日は授業参観の日です。いくつかの教室にお邪魔しました。
生徒たちは普段通り、一生懸命学習に取りくめているようでした。





4月28日 聖歌隊の様子

放課後になると、どこからか綺麗な歌声が響いてきます。
音楽室を覗いてみると聖歌隊が練習していました。5月に本番があるため、真剣です。
人前で演奏できることは当たり前ではありません。発表の場をいただけることに感謝しながら楽しんでもらいたいと思います。




4月27日 学園正門のバラ

久しぶりに天気の良い一日、今年も正門のマリア像のところに綺麗な黄色いバラが咲きました。
毎年少しずつ咲く時期が早くなってきていますが、5月の連休前くらいまでは楽しめそうです。



4月26日 生徒総会

本日は生徒総会と生徒会役員の改選がありました。
旧生徒会役員一人一人から学校への思いがこもった活動報告がありました。
新生徒会役員がこの思いを引き継ぎ、より発展させていってほしいと思います。



4月25日 学びの森風景

「学びの森」の風景です。 商品の企画・発案のためにグループで話し合いをしているところです。
学びの森では他にも様々な講座が用意されています。生徒が主体的に行動し、学びに繋げていく魅力的な時間です。



4月24日 保健室の掲示

4月も最後の週に入りました。
保健室では5月の掲示物を作成中です。
今月は「五月病」について掲示しようと考えています。
対処法についても掲示し、生徒が自分で対処できるような力を身につけてほしいと思います。



4月21日 春の遠足

今日は春の遠足です。いいお天気に恵まれて、絶好の遠足日和。
中学3年生は大阪城公園と府立中央図書館に行きました。高校1年生は宇治方面です。高校2年生は神戸方面、高校3年生は嵐山方面とそれぞれの場所で、遠足を楽しみました。

高校3年生





高校2年生




高校1年生






中学3年生





4月20日 制服協議委員会・学びの森

制服協議委員会
制服協議委員会では、生徒たちが春休みの間に調べてきたことをプレゼンテーションしていました。
スライドを工夫したり、データや資料の出典を示したりするなど、とても良い発表ばかりで、聞き手の委員たちも真剣に聞いたりメモをとったりしていました。
委員長が司会し、書記が議事録をとり、生徒たちが主体的にこの委員会を運営できているようです。






学びの森
一昨日の学びの森(火曜日)に続き、学びの森(木曜日)もそれぞれのクラスで始まりました。
「かがくする」のクラスでは、自己紹介後、早速実験を行いました。実験好きな生徒が多く集まっており、皆目を輝かせて取り組んでいました。
ハンドクリーム作りやみかんジュースの飲み比べなど、今後も生徒たちの好奇心を掻き立てるさまざまな取り組みが予定されています。
「これであなたも韓国マスター」のクラスでは、韓国語を本格的に学ぶことができます。 このクラスによって生徒たちが韓国語を習得すること、それが今後の生徒たち一人ひとりの選択肢を広げることを願っています。




4月19日 新入生歓迎会

 5限から6限にかけて新入生歓迎会がありました。ウィンド&ポップスミュージッククラブから始まり、さまざまなクラブが素敵な発表をしていました。 各クラブ、1人でも多くの部員が集まることを願っています。
 その後、体育館に移り綱取り大会をしました。クラス、学年をまたいでのチーム編成で競い合い白熱した勝負でした。優勝したチームおめでとうございます。 最後に全体の写真を撮りました。
高校1年生のみなさん、改めまして入学おめでとうございます。これから頑張っていきましょう。









4月18日 学びの森

 学びの森(火曜日)がそれぞれのクラスで始まりました。
 「あなたにとど届ける電子レンジ」のクラスでは、お二人の先生方がオンラインで、またお一人の先生は来校して授業を行っていただきました。
商品開発をしていくということで、生徒たちの感性に期待したいと思います。




4月17日 放課後の作業

高校1年生用のChromebookが本日届きました。放課後,それぞれのChromebookをwi-fiにつなぐ作業を先生たちで行いました。
3年間,自分が使うChromebookなので,大切にしましょうね。




4月14日 学園内のハナミズキ

桜の花はすっかり散ってしまいましたが、いま学園内ではハナミズキが満開です(一青窈さんの歌でも有名ですね)。白とピンクのかわいい花が正門を入ると両側に植えられています。
さらに奥に進むとドンボスコ像のそばにも白い花が……。ハナミズキは、キリストがはりつけになった木だという伝説もありますが、かつて日本からワシントンにサクラを贈ったとき、お返しにアメリカから贈られた木で、花言葉は「返礼」「永続性」「私の想いを受けとめてください」です。
マリア様と一緒にお祈りしてみるのもいいかも。
ヴェリタス城星学園は週5日制なので、行事がない土曜日はお休み。自分の自由に過ごせます。リフレッシュしてまた新しい一週間を頑張りましょう。



4月13日 新入生の様子

高校1年生は入学式やオリエンテーションがあり、授業は今日で3日目。高校1年生がどのような生活をしているのか、放課後、教室の様子を探りに行きました。しかし、教室には誰もいません。
廊下には担任の先生・副担任の先生からのメッセージが写真付きで飾られていました。今回はオリエンテーションの時よりもアップで撮影してみました。
その後、靴箱で靴を履き替えている高校1年生に遭遇しました。少しずつ学園生活にも慣れていっているようです。



4月12日 講堂朝礼

今日から全学年で授業がスタートします。写真は講堂朝礼の様子です。ヴェリタス城星学園中学校・高等学校では毎週水曜日に全校生徒が講堂で朝礼を行います。
そこでは、先生たちが自分の経験などをふまえていろいろな話をします。生徒のみなさんがそこから少しでも大切なことを感じ取ってくれることを願っています。



4月11日 学びの森ガイダンス

火曜日の学びの森のガイダンスが行われました。担当の先生が講座の説明を行っています。
各講座、それぞれの特色があります。
自分の学びのために、生徒の皆さんはどんな講座を選択するのでしょうか。




4月10日 高1オリエンテーション

高1オリエンテーションが行われました。
教室でクラス委員を決めて、自己紹介カードを記入しています。
この後、証明写真の撮影、校舎見学があります。楽しく、実りのある学校生活を送ってもらいたいと思います。




4月7日 2023年度入学式

生憎の雨になってしまいました。
新入生は、真新しい制服に身を包み、教室で担任の先生から説明を受けた後、講堂に移動します。
さあ、ヴェリタス城星学園高等学校の入学式が開式しました。新入生にとって、祈りや聖書朗読など、今まで経験したことのない入学式になったと思います。そしてカトリックミッションスクールであるヴェリタス城星学園高等学校に入学したという意識を持つことができたと思います。
さあ、3年間の高校生活の幕開けです。毎日を誠実に過ごしてほしいと思います。




4月6日 2023年度始業式

2023年度春学期の始業式が行われました。
ドン・ボスコ広場に今年度のクラスが掲示され、新しいクラス、担任の先生の名前を確認して、生徒みんなで賑わっていました。

その後の始業式では校長先生からのお話があり、新任の先生の紹介がありました。 明日は入学式です。新入生の皆さんに会えるのを教員一同楽しみに待っています。





4月の行事

                                                                    
日時 内容
4月6日 2023年度始業式
4月7日 2023年度入学式
4月10日 高1オリエンテーション
4月11日 学びの森ガイダンス
4月12日 講堂朝礼
4月13日 新入生の様子
4月14日 学園内のハナミズキ
4月17日 放課後の作業
4月18日 学びの森
4月19日 新入生歓迎会
4月20日 制服協議委員会・学びの森
4月21日 春の遠足
4月24日 保健室の掲示
4月25日 学びの森風景
4月26日 生徒総会
4月27日 学園正門のバラ
4月28日 聖歌隊の様子
4月29日 授業参観

Back Number
2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015  2014